*3人目妊娠:34w2d【31w1d妊婦健診⑧えっあの先生が…?】 | *MIRA’s blog*3人目妊娠中!!不妊治療で4歳息子2歳娘のママへ♡

*MIRA’s blog*3人目妊娠中!!不妊治療で4歳息子2歳娘のママへ♡

主に日常の生活や妊活→妊娠→出産&育児ブログです*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ピル、レス、不妊治療を経て、AIH、シリンジ法で妊娠♡価値観の違う旦那とのやりとり、妊活に前向きになった旦那の変わり様、日頃の育児をありのままに書いています。

遡り記録星
3/18(木)31w1d口笛


助産師外来もあったので、診察の一時間前には受付、採尿、血圧測定、体重測定を終わらせて、待機あしあと


すぐに名前が呼ばれ、助産師外来へ右矢印


お産婆さん…いかにもベテランという感じの助産師さん登場グラサン


話し方もテキパキしていたので、『厳しいのかな…』と思ったけれど、こちらの気持ちも汲んでくれる優しい方でしたラブラブ


今回は最近の体調の様子、病院へ連絡する時期、入院時の持ち物や今考えてるバースプランの話など。


今までは担当医の許可があれば、上の子の立ち会い出産や面会もOKだったけれど、今回はコロナ感染予防から両方とも旦那のみが許可されている。


妊娠がわかったときから赤ちゃんを楽しみにしていた息子。


もちろん立ち会い出産も希望していたのに残念ショボーン


なので…


Q.せめて、出産シーンを携帯なり、ビデオで撮影して、後日見せてあげたいのですが…

A.基本的に病院敷地内での撮影はNGバツレッド

ただ、スタッフの顔や名札、機材や検査用紙を写さないこと、その都度確認してくれれば(許可を取れば)、OK。

旦那がいなくて、自分自身で撮影するときは赤ちゃんが出てくる前後のみ。

テレビ電話は病棟でならOK。

病棟に移れるのって、産後2時間後じゃなかったっけ…?しかも娘出産した時、満床で7時間もLDR待機だったよ。子どもたちに産後直後の赤ちゃん見せてあげたいよーえーん


合わせて、他にも色々質問注意


Q.旦那には上の子たちを優先にしてもらうため、面会には来てもらわない。万が一、急遽必要になったものを他の人に届けてもらう場合はどうしたら良い?

A.荷物の受け渡しだけであってもご主人以外の方が毎日いらっしゃるのはNG、本当に必要最低限の回数で済ませること。赤ちゃんは新生児室へ預け、ご家族の方とはフロアで待ち合わせをして、受け取り可能だが、お互いに待ち時間が長くならないようにすること。場合によってはスタッフが受け取りに行く。


Q.コンビニやスタバに行くのはやはりやめた方がいいですよね…?

A.こちらも必要最低限…というよりは極力やめてほしい。救急のフロアや飲食スペースがあり、外来患者、付き添い、面会など、数多くの人が出入りする場所であるため。


ですよねーチーン


ご褒美ラブラブというかリフレッシュにフラペチーノとか飲みたかったけれど、出産当日のお産後に旦那に買ってきてもらうか…荷物の受け渡しがあった時についでに買ってきてもらうかかなアセアセ


一通り話が終わったあとに赤ちゃんの心音、むくみ、子宮底長のチェック注意


すると、赤ちゃんの心音確認中、音量をあげた瞬間『ボゴンッ!!』ハッ


今までで一番の胎動大きさだったかもびっくり


助産師さんもびっくり!!


「これ(心音探る機械)から逃げてるのね。自分の心音や雑音にびっくりしちゃったのね。うん!!元気、元気!!」


自分の心音にびっくりって、可愛いなぁ~酔っ払い


診察予約時間の20分前に助産師外来が終わり、一度受付に戻ると「診察が押しているので、おそらく30分後に掲示板に受付番号が表示されるかと思います。」と言われ、待つこと70分…ガーン


そこから15分で診察室に呼ばれたけれど、診察受付時間を過ぎていたからか、いつもの穏やかなまったり診察ではなく、かなりの巻きガーン


看護師さんなんて、疲れてるのか、先生の問いかけにも無反応。


エコーも説明なく、先生が重要なとこをバババババッと見ていくだけ。


推定体重だけは教えてもらえた。


1860g。


今回も週数相当の大きさで一安心。


写真はもらえず。


エコー後の問診で先生が何か言いかけていたとこに早く帰れと言わんばかりに看護師さんが「では一階の6番でお会計してください。」と…。


怒りを通り越して、悲しくなりましたショボーン


たまたま急患があったとかトラブルがあったのかもしれないけれど、普段が丁寧なあまりにこの日の診察が余計雑に感じてしまった。


帰り際に前回受けたおりものの検査結果を聞くの忘れてたことに気付いたけれど、引き返す気力もなく、旦那に愚痴を鬼ラインもやもや


旦那も「えっ?あの先生がそんな診察するの?」とかなり驚いてた。


予約が空いてなかったら、仕方ないけれど、午後の診察は極力避けてもらおう。


次回はゆっくり赤ちゃん見たいな。