もう数時間後には

 4月12日!

 

 新月のこの日に

 とうとう

 ヴィジョンボード鑑定書

 受付開始します!

 

 このブログを書いている頃

 日本はもう12日早朝なのだけど

 バルセロナはまだまだ11日。

 

 なので

 カートオープンは

 日本時間18時ごろを

 予定しています。

 

 

 特典として

 お申し込みの方限定の

 クローズのコミュニティを

 のんびりこそこそと

 準備してるのだけど

 こちらも楽しみでしょうがない。

 

 まずは

 お申し込みの方限定なので

 私にとっても

 周りを気にしないで

 発信や発言できるから

 安心の場となりそう。

 

 コミュニティ内では

 定例ミーティングしたり

 お悩み相談や

 夢が叶ったよー!的な

 スレッドを立てたい。

 

 めざす夢をアシストしてくれる人や

 同じような状況にいる人

 今この時点では関わりがない人たちの

 縁結びというか

 出会いの場になるような

 コミュニティにしたい。

 

 まだ運営開始前なのだけど

 なんだか

 暖かくて優しい雰囲気になることに

 確信をもうすでに持ててる。

 

 鑑定書受付開始直前

 鑑定書のお申し込みがあるか否かより

 コミュニティ運営に

 なんだかワクワクが止まらなくて

 集客とか気になってない。

 

 もちろん

 未来のお客様の目の届くように

 告知はしていくんだけども

 なんというか

 目先のお金や成功にフォーカスいってない。

 そんな状態。

 

 コミュニティの名前は

 ゆるく楽しい場にしたいから

 

 【ヴィジョンボードと

     ゆかいな仲間たち】

 

 ベタだけど

 わかりやすいでしょ?

 

 

 

 参加希望の方は

 お申し込み完了後に送られてくれる

 アンケートフォーム内に

 その旨の質問明記がございますので

 是非アカウント名ご記入ください。

 

 初ミーティングが

 楽しみだっ!

 

 

 そして

 私の高揚感が反映したのか

 カートオープン前なのですが

 オンラインショップへのアクセス数が

 うなぎ上りになってます。

 (先日まで0だったのに!)

 

 ありがたいの一言。

 

 

 

 image

 

 

 あなたの未来がここにある

【ヴィジョンボード鑑定書】

 

 自分の叶えたい夢や望み

 それらを

 ヴィジュアル化することによって

 まるで宝探しの地図のように

 自己実現へと導いてくれます。

 

 ヴィジョンボード鑑定書では

 お客様のアンケート回答と

 私自身のチャネリングをもとに

 世界でたったひとつだけの

 ヴィジョンボードを

 制作いたします。

 

 <ヴィジョンボード鑑定書>

 

 ◉ヴィジョンボード

 ◉あなたの未来の鍵

 ◉あなたの未来の日常

 ◉ヴィジョンボード携帯壁紙版

 

 合計4点

 

 こちらはデジタル商品となりますので

 画像をメールでお送りいたします。

 

 

 <受付期間>

 

 4月12日~27日

 

 <募集枠>

 

  15名

 

 <価格>

 

  65ユーロ+税

 (約10200円)

 

 <特典>

 購入者限定のFBコミュニティへご招待

 

 <キャンセルポリシー >

 

 ご購入後のキャンセル

 また返金は一切お受けしておりません。

 ご了承ください。

 

 <お申込みフォーム>

 

 下記のURLよりアクセスしてください。

 https://www.etsy.com/jp/shop/ateliermiobyMaiko?ref=seller-platform-mcnav

 

 ご不明な点がございましたら

 atelier.mio.by.maiko@gmail.comまで

 ご連絡下さい。

 

  ++++++++++++++++++++++++++

     atelier mio 代表

  酢谷 麻衣子

  atelier.mio.by.maiko@gmail.com

   ++++++++++++++++++++++++++++

 

 

 

 追伸:

 

 実はね1年ほど前に

 自分のコミュニティを作りたい!

 そんな夢を私は抱いていました。

 

 内容は今とは全然違って

 自分ビジネス世界会議バルセロナの

 代表だったので

 裏側をシェアしたり

 世界会議にでる要人として

 

 スピーチ

 お作法

 姿勢

 

 この3つを 

 プロの方に依頼して

 みんなで成長していくという

 コンセプトで動いていました。

 

 3人方とも

 ほぼ企画書の話はしてて

 その直後にロックダウン。

 

 世界会議もバルセロナでの開催は

 一旦白紙となったので

 そのままこの企画も

 ストップ状態でした。

 

 だけど

 やはりコミュニティ運営に

 興味があったのだなー。

 

 4万人規模の

 オンラインサロンに所属して

 色々と学んでるのも

 夢を捨てきれなかったから。

 

 

 本気でその夢叶えたいですか?

 

 

 途中で形が変わってもいい。

 途中で軌道修正してもいい。

 それでも

 軸になる部分がブレなければ

 夢が叶うよ。