いいね・フォローありがとうございますハート
年下旦那と生後半年の娘がいるアラサー主婦ことりです

年収決して高くないですが・・毎月確実な貯金を目指しますラブ

まずはこちらクローバー我が家のこと




こんばんはセキセイインコ青



いろんな家計管理方法があり、
それぞれ皆さん向き不向きがあると思いますクローバー


私は家計簿をきっちりつけ、
予算を立てて管理し、
項目ごとに振り返り分析して改善する
っていう家計管理をしています

項目ごとの予算ありきなんですねチューリップ



なので私は、

365日貯金や、
1週間○円でやりくりする、とか
500円玉貯金
は、すごく苦手です笑い泣き


私がこれやっちゃうと、
大混乱して大変なことになります 笑


1円単位できっちり家計簿の金額を合わせているわけてはないので
多少の貯金額とのズレはありますが、
上矢印やると大幅にズレてしまうので
私には向いてませんオカメインコ


365日貯金とかを
楽しそうにやっている方をみて
いいなーとは思いますが
手を出しません 笑


ただ小銭貯金だけは、
月末に財布に入っていた100円玉と500円玉を
貯金箱に入れていますニコニコ


これは家計簿につけてないので
いくらあるのか開ける日までまったく分かりません

ただ貯金箱満タンになれば、
今までの感覚からいくと4万にはなるかな?

家計簿から浮いているお金なので、
いつかの旅行費用に充てるつもりですラブ



支出を減らすためには、
自分が何にいくら使ったかを把握し、
どこなら削れそうか?
どうすれば削れそうか?
を自分の感情も含めて分析し、実践してみる。
その繰り返しかなと思っていますニコニコ



今は、食費のデータをもとに
月2万円に収めることはできるか?
また出来なければいくらまで減らせるか
を検証中です炎


結果が出たら報告しますねニコニコ



ではまたねセキセイインコ黃