東京戻ってつけ麺@渋谷『麺屋武蔵無骨外伝』 | 麺くいです!

麺くいです!

基本外食した麺類の日記です。ほぼラーメン。自分へのメモです。

関西から1ヶ月ぶりに戻ってその足で

渋谷『麺屋武蔵無骨外伝』ニンニクつけ麺500g920円(1kgまで同料金)値段は合ってるかな?

前回来たときも同じ事やってますね

実は違う新しくできた店に行こうと思っていたのですが並んでいたのでこちらへ。

こんなメニューあったんですね。

麺は500g。一瞬店員さんえって感じでしたが何も言われず通りました。そもそもここって茹で前計量だっけ?鷹虎は茹で前だったけど。

まあなんにせよ充分な量です。
今日はあまり固さを感じずもちっとしていて美味しかった。


スープには肉、モヤシ、そして背脂、ニンニク。
結構ニンニクが効いてニンニクの辛味もありこれは食が進みます。
味そのものはシンプルなつけ麺スープぽいけどかなりニンニクに支配されてます。
そして背脂。良いアクセント。
ニンニクのせいか、武蔵系に良くある甘味をあまり感じなかったのですが、それはそれで美味しくいただきました。でも少し欲しかったかな?

卓上調味料は柚子酢と揚げ玉の外伝七味。
最後のほうちょっと試しました。
お水グラスは女性なので色付き。(女性と認められていたか)

しかし、私にとってニンニクって偉大。
旅中は中々食べられないので、帰ってしかも次の日休み、本当に良いタイミングで食べられました!今回は500も全く問題無く食べられました。(少し手加減された?)

≪外で食べた他の麺≫

何年かぶりに食べた王将。カタ焼きそば。
ミニサイズメニューが豊富でこれもそう。
その前にビール、餃子(普通サイズ)麻婆豆腐(ミニ)レモンサワーなので〆的に。このサイズのシリーズぼっちにはありがたいです。

さて次は銀座でラーメンです。