アップル初売りでiPhone13とAirTagを手に入れました。


初売りではアップルギフトカード8,000円分もついてくるという話だったんです。



でも楽天カードから,8000円分の請求がメールで届きました。



1/2に8,000円使った覚えがなくてパニック


メールで8,000円のギフトカードの請求書も来た。



えっプレゼントじゃなかった?

それとは別に勘違いし購入てしまったの(T_T)



キャンセルさせて欲しいと,アップルに電話しましたが…



同じような電話多かったようです。


結論


アップルギフトカードは金券なんで無料で送ることはできないので、ギフトカード分請求しますが,その分iPhoneを値引きしています。



そういう話だったのねー。


オペレーターのお姉さんは気さくで,ギフトカードの使い方も説明してくれました。


iCloudに毎月130円払っているので,その支払いに当てようと思います。


LINEのスタンプにも使えるって。


8,000円分も無駄な買い物してなくてよかったー泣き笑い泣き笑い


1/5の取引、持ち株は含み損すごいですが,AGCが上がっていましたー。プラ転には程遠いけど。