日米で通算200勝をダルビッシュ有選手が達成しました。

日本人としては3人目だそうですが、素晴らしい成果ですね。

WBCの試合では、チームをまとめるリーダーとしての貫禄もあり、後輩の若い選手の面倒もよく見ていましたね。

大阪府羽曳野市の出身で、私が勤務していた狭山高校と同じ南河内の某高校に在籍していた当時は、かなりのやんちゃぶりを発揮していたようです(笑)。

ダルビッシュ選手を教えていた先生から聞いたことがあります。

様々な経験と努力と探究心により、ダルビッシュ選手は目を見張る成果を得たのでしょうね。

自分が身につけた技術を公開し、後輩にも教えるという広い心の持ち主だと思います。

素晴らしいことだと思います。