ずっと【おうちっ子】=不登校児の

話しをしてきましたが…


最近 私のブログでちょこちょこと

登場している【にじいろっ子】


気になっていませんか?

(気になってて欲しい!(笑))

 

    

カラーで心を、耳つぼで身体をととのえ
数秘術で心の種まきをお手伝いクローバー

あなたの心に ほわほわっと寄り添う
数秘&カラーde耳つぼ そらのいろです🌈

 

【おうちっ子】とは…

いわゆる【不登校】という言い方が

好きではなくて、

学校が嫌い→お家が好きな子

つまり【おうちっ子】と

呼ぶことにしたのが 

そもそもの始まりなのですが(笑)

 

【おうちっ子】って、さまざまな

「特性」のある子が多いと思うんです。

周りの子に比べて、

「ちょっと育てにくいなぁ」

っていう子。


その「特性」を 色に見立てて

7色のタイプの説明をつけたのが

【にじいろっ子】


その特性を理解したうえで

その多様性の尊重と受容をして

支援していけば良い。

 

そういう考え方を

提唱してくださったのが、

星山麻木(ほしやま あさぎ)先生。

 

星山先生の区分では

レッドさん、グリーンさん、アクアさん=ASD系

オレンジさん、イエローさん=ADHD系

プルーさん=ゆっくり系

パープルさん=愛情不足系…?

 

だれでも どれかの特性に

あてはまるところがあるし、

なんなら 当てはまるのは

ひとつじゃなかったりします。

 

このいろいろな色=虹色

 

星山麻木先生の名前も入れて

『星と虹色なこどもたち』という

一般社団法人を作られ、

保護者を含めた学びの場を作られています。

 

私そらのいろ 

カラーセラピストなので

この【色】で分ける方法はとっても

分かりやすくて腑に落ちます。

 

先月から 星山麻木先生の

『発達サポーター講座』を

受講しているので まだまだ

お勉強中ですが、

この教えを 少しずつアウトプット

していきたいと思っています。

 

星山麻木先生のホームページはこちら


 

 
 公式ラインアカウント   

🌈今までのカラーセラピー公式LINEとは別に

『おうちっ子ママのセラピールーム』という

新しい公式LINEを作りました!

 

友だち追加

 

こちらの公式LINEでは、

もっと おうちっ子ママさんたちが

気楽になれたり、具体的なお話を

配信して行こうと思っています。

 

 

🌈毎月1日と16日(イロの日)

朝8時に
カラーを味方につけられる
『つぶやき』をしています。
是非 こちらから
お友だち登録お願い致しますチュー
 

友だち追加

ご登録特典として、
〇カラーセラピー1本リーディング
または
〇あなたの数秘とカラーをお伝えしています。
 
ご登録いただいただけでは
私には知らせが届きませんので、
「カラーセラピー」または「数秘」
とメッセージするか、
スタンプを押してくださいね♡
 
お待ちしています♪