こちらの投稿で

触れましたが、先週

フラットークいちご

お話会に参加しました!

 

    

カラーで心を、耳つぼで身体をととのえ
数秘術で心の種まきをお手伝いクローバー

あなたの心に ほわほわっと寄り添う
数秘&カラーde耳つぼ そらのいろです🌈

 

フラットークいちごさん

千葉県船橋市の中でも

東西2カ所で 交互にお話会を

されていて、

今回は西側の 塚田公民館での開催。

 

千葉県習志野市の

『不登校laboアッタナラ』さんも

ありますが、こちらは

お隣の市になります。

やはり、ご近所でお話しする場所が

定期的にあるのはありがたいです。

 

5月23日(木)の午後にも

私そらのいろ&相方のこじまかおるさん

おうちっ子ママ暦の長いふたりで

個性の強いお子さんを育てるママとの

リアルお話会をします!

にじいろカフェ@ヨリドコロ

詳しくはこちらを

お読みくださいね。

 

さて、話しをフラットークさんでの

お話会に戻します。

 

今回のお話しの中で

『おうちで過ごすことが良いのは

親としてももう、納得もいっているし 

良いのだけれど、同年代のお友だちとの

関りがないのは 寂しい気持ちがする』

という話題になりました。

 

おひとりのお子さんは 進学されて、

この1カ月半で 新しい環境に慣れるため

気力、体力ともに 使って

毎日 疲れているものの、今のところ

お友だち関係がうまくいっているので

プラス要因となっている様子(嬉)

 

うちの現在 通信制高校3年生の息子も、

中学に進学した時は

クラスに友だちも多く、いわゆる

『中1の壁』にはぶち当たりませんでしたが

逆に中2で友だち関係がうまくいかずに

学校へ行きたくない、となったタイプ。

 

現在大学3年の娘も、

中高ともに 気の合う友だちを

見つけることができず、

教室へ行く気になれなかったりもしました。

 

娘の方は 女の子ならではで

それなりに仲良くしている子は

いましたが、放課後まで一緒に

出掛けたりするのは 嬉しい反面

気疲れしてしまい、2回目以降は

自分からお断りするとか、

グループLINEも参加しないとか

はたまた ブロックしてしまう

なんてこともありました(驚)

 

その時には心配しましたが…

よく考えてみると 

私たち親の時代は

放課後まで会ったり、

メッセージでやりとりしたりまでは 

なかったですよね。


今の子どもたちは、『繋がり』も

『義務感』や『束縛』など、

楽しいことばかりでは

ないのかもしれません。

 

そんな娘でしたが、

大学3年生の今は 

初めて自分の一人暮らしの部屋に

集まって『たこやきパーティー』

をするような

素敵な仲間も出来ました♪

 

息子の方も、同じ中学でも

クラスは一緒になっていなかった

もとは友だちの友だちだった子と

今でもよく遊んでいますし、

ネットで知り合った人たちとも

リアルで会うようになっています(嬉)

 

『友だちは 作るものではなく、

出来るもの』

 

子どもたちを見ていると、

そう思います。

 

そんな話をしてみますと、

参加者のお母さん方も

『親の勝手な期待だったな』とか

『本人が必要な時に現れるのか』と

少しホッとされたように思いました。

 

だって、私たち母も

学生時代から続いている友だちって

そんなに たっくさん、は

居ないでしょう?(笑)

…あれ?私だけかしら(苦笑)

 

ママ友なんて最たるもので、

子どもが おうちっ子になったら

整理できてよかったくらいに

思うことも…(毒舌・汗)

 

私自身は せっかく仲良くなった人とは

細く長く関係性を続けていきたいなぁと

思ってはいますが、

無理はしたくないし、

相手にもさせたくないと思います。

 

ご縁のある方は、またいつか

タイミングが来れば

親しくさせていただくことも

きっと、ありますからね♡

 

そうそう、公式LINEに

ご登録いただいた方から

「昔、お子さんのことで悩まれて

どこに相談していいのか困っている

方がいて。

でも、何もしてあげられなくて

今では音信不通なのです。

いまだに心にとげが刺さっていて。」

とおっしゃった方が。
 
高校時代の うちの娘と同じかも。
状況が違うと、話すのもいたたまれなくなり
相手から連絡を取らなくなることもある。
だから、気に病まず、
もしまたタイミングがきて、お相手から
連絡が来たときは『以前と変わらずに』
接して差し上げてくださいね、と
お伝えしました。
 
不登校側の立場で 思うことは
普段からたくさんあるけれど、
どちらにとっても 辛いのよね…
 
あなたがもし ひとりでは
そんなふうに思えないと思うなら、、、
私そらのいろと一緒に 楽しいこと
見つけてみませんか?
 
↓下記公式LINEに ご登録ください。
 
 
 
 公式ラインアカウント   

🌈今までのカラーセラピー公式LINEとは別に

『おうちっ子ママのセラピールーム』という

新しい公式LINEを作りました!

 

友だち追加

 

こちらの公式LINEでは、

もっと おうちっ子ママさんたちが

気楽になれたり、具体的なお話を

配信して行こうと思っています。

 

 

🌈毎月1日と16日(イロの日)

朝8時に
カラーを味方につけられる
『つぶやき』をしています。
是非 こちらから
お友だち登録お願い致しますチュー
 

友だち追加

ご登録特典として、
〇カラーセラピー1本リーディング
または
〇あなたの数秘とカラーをお伝えしています。
 
ご登録いただいただけでは
私には知らせが届きませんので、
「カラーセラピー」または「数秘」
とメッセージするか、
スタンプを押してくださいね♡
 
お待ちしています♪