こんばんは~

本日2度目の更新です。

 

今夜は私の独り言、どうでもいい話を

ツラツラと書いていきますね~

 

全然おもろないことだし

誰のためになる話ってことでもないので

お忙しい方はどうぞスルーしてくださいOK

 

結構前の事なんですが

その日は夫がやきそばが食べたくなって

Woltで頼んだんです。

 

そのやきそば屋さんは夫の友人の息子さんが

やっているお店でお互いに知ってる仲なので

住所と名前から我が家でのオーダーと

わかったようなんですが

 

普通の焼きそばと海鮮やきそばを頼んで

普通の方を大盛りにしたんです。

 

ところが両方とも同じ大きさで

それがどちらも普通盛なのか大盛りなのか

わからない。

 

もしかしたら、家だとわかって

両方とも大盛りにしてくれたのかな?

そうとも思ったのです。

 

そしてWoltのレビューを書くところに

そのことを書いたんですね。

もちろん批判やクレームではなく

「美味しかったです。だけど一つは大盛りにしたけど

二つとも同じ大きさでした。」みたいな。

 

そしたらですねー

Woltの方でこれを読んで判断して

勝手に☆2みたく評価して

それを読んだお店の店主である

夫友人の息子じきじきに

逆クレーム電話が入ったんですよ電話

 

あんなこと書いてくれたおかげで

評価が下がった。」と。

 

いやいや・・・

馬鹿なのかはてなマークと思いましたけどね。

 

まず、自分の方の間違いを説明するでもなく

謝るわけでもなく。

 

夫は優しく

「俺がクレームや文句書くわけないじゃん。

味のことも褒めてるし。

ただ一つを大盛りで頼んだけど

両方同じ大きさだったと書いただけだよ。」

 

そこでも納得いかないで腹を立ててる

馬鹿息子。

 

じゃあ評価下がらないような仕事しれやパンチ!

と思いましたけど。

 

そうそう、その前にですね

その親である夫友人から

バカ息子がショックを受けてるから

話を聞いてやってくれ。

俺、そう言う事よくわからないし。

本人同士で話すのが一番だから。」

 

それもようわからんけど。

 

せっかく少しでも売り上げに協力出来たら

そう思ってやったことが仇になりました。

 

 

沖縄で出会った味。

コチラでは売ってません。

インスタントはほとんど食べない私でも

この金ちゃんやきそばだけは別物~

 

 

 TODAY'S
 
ひとり晩酌

 

富有柿、カマンベール、生ハム、バゲット

 

この時期の美味しいおつまみ。

柿とカマンベールと生ハムの組み合わせが

めっちゃ好きです~キューン

 

カマンベールは私のおススメビックリマーク

花畑牧場のミニカマンベール。