本日2度目の投稿です。

 

先ほどのブログを書きながら

義母の

おばあちゃん昨日あんなに暴れるからだムキー」という言葉に

泣いていた私。

 

夫に具合が悪い・調子が悪いと言われると

気持ちがソワソワして落ち着かなくなるんです。

そんな気持ちに追い打ちをかけるような言葉。

なんて非情なえーん

 

 

でも、そんな義母でもやはり心の中では

心配だったようで・・・

買い物に出かけ栄養ドリンクを夫のために

買ってきました。

 

それを「ありがとう」と言って飲む夫。

少し嬉しそうな義母。

 

先日の記事にも書いたようにやっぱり親子なんです。

私は他人なんです。

二人を見ていてまた泣けてきました。

 

二人でやってれば。。。

なんかそう思っちゃったショボーン

 

昨日一連のほとぼりが冷めてソファーに横たわりながら

 

「俺の言い方も悪かったのかなぁ・・・」と反省する夫。

 

そしていいのか悪いのか?

前日のことは持ち越さないお家柄。

親子だから仲が回復するのも早いよね。

 

昨日の私の気持ちを正直に書きましょう。

夫がもっとエスカレートして義母に手をあげるようなら

私が先に義母に手をかけてしまいそうでした。

 

それくらいの憎しみが沸いてきました。

 

苦しいなぁゲッソリ