10月は夢のように過ぎました | MIOUスタイル

すごく久々のブログになってしまいました。

昨日で怒涛の10月が終わりました。

 

image

 

個人的にも地球的にも

この10月は一つの節目のような

一ヶ月だったような気がします。

 

個人的なことから振り返ると

 

双子誕生で2年間後回しになっていた

娘の結婚式が10月22日に沖縄で無事済み

本当にホッとしました。

 

image

お天気に恵まれてよかったけど

魔の2歳児の双子のお世話等

なかなか大変なことも一杯あり汗だくでした。

 

おかげ(さま)で素敵な海の見えるチャペルでの

お式の記憶がすっかり消滅しております笑い泣き

 

image

 

 

 

地球のほうはというと

 

実はワタクシ、

昨日の「ブラックムーン」とかいう

一ヶ月の中で2度目の新月までに

色々と成し遂げなければならないミッションがあって。

 

こちらも結婚式のあとに

宮古島&伊良部島に渡って

なんとかコンプリートできたかな、と。

 

コンプリートの証明がこれ!

image

 

虹はOKサインなんです虹

 

沖縄の離島では虹はかなりの確率で

(時には滞在中毎日!)見ることがでできたりもしますが

今回のこの虹は

タイミング的にも場所的にもかなり意味のある虹だったと

思います。

 

宮古島から帰宅する最後の日

予定にはなかったのですが

もう一度、ということで伊良部島に渡ったら

結構な雨。

 

でも

大好きな下地島のエメラルドグリーンの海に

車を走らせたら目の前の海から

虹が出たんです。

 

image

このミッションについても

おいおいブログで書ければと思っています。

 

 

それにしても

昨日の新月から

11月14日のスーパーエクセレントムーン

(満月)に向けて

 

地震などの自然災害が起こりやすいとも

言われているようですし

 

なかでも11月の8日9日あたりも

地震や火山の噴火などが起きやすいらしいので

とりあえず備蓄を心がけます。

(1週間分くらい必要らしい)

 

停電などの恐れもあるようなので

電気がなくても煮炊きできるように

カセットのガスコンロの予備を。

 

ここのところちょっと冷えてきて

暖房がないのはつらいかも。

 

もしそうなったとき我が家は猫を集めて

布団に入れてねこ団子で暖をとろうと思っていますオッドアイ猫三毛猫

 

むやみに恐れるのではなく

備えあれば憂いなし、ということで。

 

 

 

実は沖縄から帰ってきてから急に寒くなって

私も風邪をひいて3日間寝込んでしまいました。

 

それでなくても

地磁気嵐なども起こっているようなので

頭痛や眠気を感じることも多いかも。

 

寒暖差が大きいと

身体が余計なエネルギーを使うので

「秋バテ」という症状もでやすいとのこと。

 

調子の悪い時には無理をせず

睡眠をたっぷりとりましょうね。

 

また少しづつ

ブログにもいろいろアップしていく予定です。

 

(ではでは今日は私ももう寝ます。

おやすみなさ~いぐぅぐぅ