-----------------------------------------------------------

オーガニック ホリスティック ライフのブログをご覧頂き有難うございます。

健康を考慮した料理がテーマの食を中心に、心・健康・美容・環境のブログを書いてます。

-----------------------------------------------------------

 

 

本日、小池百合子知事の会見で

買い物は3日に1回程度に控えるよう

都民に要請があり

ゴールデンウィークも都立公園の

駐車場や遊具・広場は閉鎖されるそうです。

 

私はといえば1週間に1回

まとめ買いをしているのでいいのですが

問題は公園の広場も閉鎖されてしまうこと。

 

都心の狭いマンションがゆえ

やはり閉塞感が拭えない。。。

 

それこそずっと日光に当たらず

家にいたらビタミンDが

不足するのではないかしら。

 

骨がもろくなりやすくなり

鬱病になるリスクも高まります。

 

また、人間は本来自然とともに生きる生き物。

自然に触れなければ

心身に支障をきたしてしまいます。

 

やはり、商店街などの人が多い場所は避けて

人がまばらなご近所を

定期的に散歩するしかない

と思った次第でした。

 

 

 

 

これなんだと思いますか。。。

お芋じゃなくてビーツです。

中が真っ赤なボルシチの材料のビーツ。

 

近所の少しおしゃれな八百屋さんで

破格のお値段で販売してました。

先週カラフルなトマトを購入した

近所の同じお店です。

 

左側はこんなに大きくて約200円程度。

即買いしましたが、今週は仕事がバタバタで

時間がなくて作れないのです。

週末これで何を作ろうか思案中です。

 

以前ビーツで作った朝食と言えば

ルビーパンケーキ。

 

パンケーキはあまり好きではないのですが

ビーツを入れると途端に美味しくなり

大好物になります。

レシピは下記をクリック下さい。

 

 

 

*注意 - 1歳未満の乳児には絶対にハチミツそのもの及びハチミツを使用した食べ物は与えないで下さい。まだ腸内環境が整っていない乳児は、ハチミツに含まれるボツリヌス菌が腸内で繁殖し毒素を出して、乳児ボツリヌス症を発症し死に至ることがあります。


 

*私も使っているカムット古代小麦はこちらから購入可能です。

 全粒粉なのに軽くて白っぽいのでお菓子向き。美味しくて切らしたことがありません。

 

 

CONVID-19でお亡くなりになった岡江久美子さんのご冥福をお祈り致します。

 

読んで頂き有難うございます。

ブログフォローして頂けると嬉しいです。

☝️をクリック下さい!

 

*レシピ記事で使用しているオーガニック材料はiHerbで購入しています。

初回の方は購入時にMIH294 をご入力して頂くと5%オフになります。

 

Instagram

お気軽にフォロー下さい。

ティータイムとホームクッキングの写真を主にアップしています。

 

お読み頂いたらクリックして頂けると嬉しいです。

     ⬇︎⬇︎⬇︎        ⬇︎⬇︎⬇︎

にほんブログ村 料理ブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

 

 

*当ブログの転載は大歓迎です。原著作者(オーガニック ホリスティック ライフ スペシャリスト™Mio)のクレジットを表示頂けますと幸いです(リンクも大歓迎です)。また、講演・セミナー等での記事内容のご使用はご遠慮下さい。COPYRIGHT©Organic Holistic Life™All Rights Reserved