こんにちは。
ある方の依頼があり、あるお店で使用している
オーガニックコスメ及びナチュラルコスメ13社の
アドバイスを求められました。

これらのコスメブランドの成分を調べましたところ
国内7社のナチュラルコスメが散々たる結果で
日本のコスメブランドのクオリティの低さに驚きました。

国産ナチュラルコスメ全てのクオリティが低いわけではなく
素晴らしい国産コスメもたくさんありますのでその点はご了承下さい。

国産コスメは日本人女性の肌、日本の気候、日本の環境に
あったものが理想ですがなかなか難しいようです。

ヨーロッパのコスメは油分の多いものが多く
多湿の日本の気候に合わない場合も多々あります。

アメリカのコスメは、
亜寒帯から亜熱帯まであるこれらの気候全てに対応でき
夏は湿度が高く冬は乾燥している
日本の気候にあったコスメが多いですが
オーガニックと表示があってもオーガニック認証マークはなく
成分を見てもオーガニックコスメと呼べないものも多々あります。

また黄色人種のみに反応し皮膚トラブルとなる成分もあり
日本人女性のために作られた
日本のオーガニックコスメ認証の必要性を強く感じました。

ナチュラルコスメの成分を見ると
光毒性のあるエッセンシャルオイルや
酸化が早く保存が難しいオイルが成分のコスメもあり
成分がオーガニックであれば認証が取得できてしまう場合もありるので
本当に肌に安心なコスメ選びは知識がないと難しいと思います。

今週末オーガニックコスメ認証委員会 委員の
当ブログ管理者がオーガニックコスメ講座を開催いたします。

解剖生理学・病理学を学び
長年肌トラブルに悩んできた
オーガニックアドバイザーが
何故肌トラブルは起こるのか
本物の自分の肌に合ったコスメの見分け方
肌の生理機能に適した
オーガニックコスメとはどんなものか
肌の生理機能の内容と合わせまして
レクチャーいたします。

まだ席がありますのでオーガニックコスメに切り替えをお考えの方
オーガニックコスメにご興味がある方
下記緑太字のセミナー名をクリックしてお申込み下さい。

テーマ:肌の生理機能を理解して肌トラブルを防ぐ 
日時 :下記に明記
場所 :東京都港区某所 
講師 :民間オーガニック認証基準委員会 委員

参加ご希望の方は各日程の右側にある
太字緑色の項目をクリックしてお申し込み下さい。


5/22 (日) 9:00-11:30AM ➡︎ 5/22(日)オーガニックコスメ講座申し込み (受付終了)

5/28 (土) 9:00-11:30AM
➡︎ 5/28(土)オーガニックコスメ講座申し込み 
(残席あり)

5/29 (日) 9:00-11:30AM
➡︎ 5/29(日)オーガニックコスメ講座申し込み 
(残席あり)

詳細はお申し込み頂いた方にのみお知らせ致します。

これまでの受講者はお肌に悩みを抱える方、
オーガニックコスメに切り替えを考えていらっしゃる方、
医師、薬剤師、理学療法士、セラピスト、エステシャン、教員、
オーガニックコスメ会社やオーガニック商社にお勤めの方、
主婦、会社員など。オーガニックコスメ初心者の方も大歓迎です。

受講後オーガニックコスメに切り替えた方も多数です。
皆様のご参加をお待ちしております。




Instagramを始めました。
 インスタには自宅での食事やお出かけ写真などを掲載しています。
 お気軽にフォロー下さい。

 お気に召しましたらクリックお願いします。
 読者の皆様いつも応援有難うございます。