前回のBENOIT TOKYO - インテリア編 に続いて、次はお料理編。

 正統派直球勝負のフレンチは素材の味が命。

 パリの老舗ビストロのシンプルなお料理は最高に美味しかった。


 実はブノアは自然栽培・有機野菜を使ったビストロというのは

 やさい塾を主催する青果卸築地御厨の内田悟氏 に教えて頂いた。

 また、青山の自然栽培野菜・オーガニック素材のナチュラルフレンチグラース

 シェフはブノアのスーシェフだった方。


   TOKYO ECO & ORGANIC LIFE

 この日は土曜日だったが、やはり9割は女性客。フランスだったらこんな現象は有り得ない。

 日本人男性も恥ずかしがらずにこういうところでお食事をして、マナーを学んでほしいと思う。

  
   TOKYO ECO & ORGANIC LIFE

 アミューズはフローマージュのシュー。


   TOKYO ECO & ORGANIC LIFE
 パンは厨房で焼いている。天然酵母、有機フランス産小麦、全粒粉パン・ド・カンパーニュ。

 文句なく美味しい。パンだけの販売はしていないが、お食事にいらした方へ分けてあげてもいいそうだ。

   TOKYO ECO & ORGANIC LIFE

 上のパンの原型。下の厨房に並んでいた美味しそうなカンパーニュをガラス越しに。。。

 素材がいいパンだと一見してわかる。


   TOKYO ECO & ORGANIC LIFE
 メインを魚介にしたので前菜はお肉。まな板のようなお皿?に盛られたテリーヌ・ド・カンパーニュ。

 シンプルで素朴で直球勝負の美味しい一品。

 そういえば、パリのエコ・オーガニックショップ&カフェmerci で食べたパテ・ド・カンパーニュも

 美味しかった。 テリーヌとパテの違いはそこまで相違はなく、テリーヌは型のことでテリーヌ型に

 具を詰めて調理したもので、パテはパイ生地に具を詰めて焼いたもので、混同していることも多い。


   TOKYO ECO & ORGANIC LIFE
 帆立貝のポアレ アンディーブのムニエル。帆立も美味しかっあが、アンディーブ(別名チコリ)が

 最高だった。日本ではなかなか新鮮なアンディーブは手に入らないし、ましてや有機なんてもっての外。

 チコリのグラタンが好物で、安く手に入ると作っていたが、最近はめっきり。。。


   TOKYO ECO & ORGANIC LIFE

 まさにまた直球勝負のブノアの看板デザート、ミルフィーユ。フルーツも何ものっていない、

 パイとカスタードだけだからこそ、難しい。最高に美味しかった。でも食べずらいのが難点。

 コツはナイフを立てて切ると、結構キレイに切れる。

 パイが崩れるので、口をお皿まで寄せて食べないとこぼしてしまいます。。。


   TOKYO ECO & ORGANIC LIFE

 最後にベルべーヌのハーブティーとプチマドレーヌ。ティーは南部鉄瓶で出される。

 保温性が高く、鉄分がティーに沁みこむのがいいらしい。


 アラン・デュカスのレストランは銀座のベージュもあるが、私はカジュアルなブノアの方が好き。

 普段着のフレンチが食べられる。しかもすべて自然栽培・有機野菜。


 シンプルで体によく、おいしいフレンチがコンセプトのアラン・デュカスナチュールレシピ↓の

 料理本を出しているのが、カラダにいいお料理のビストロだという証拠。


 2,000円のランチプリフィックスコースもあるので、かしこまらずに気軽に入れる。

 大人気店で週末は混んでいるので要予約。

 階段を上がってすぐ左手の部屋の窓側の席がお勧め!

 4人以上だったらメインダイニングの一番奥の席がいいと思う。

 アラン・デュカスのナチュールレシピ (シンプルで体によく、おいしいフレンチ)/アラン・デュカス
        

 オーガニック・ナチュラル レストランリストはこちらをクリック


 BENOIT TOKYO

 ミシュラン2008❃・2010❃

 Add: 渋谷区神宮前5-51-8 ラ・ポルト青山10階

 Tel: 03-6419-4181

 Map: http://www.benoit-tokyo.com/information.html

  

 にほんブログ村 ライフスタイルブログ オーガニックライフへ

 いつも有難うございます。
 クリックして頂けると嬉しいです。