TOKYO目黒★エスプリなエコライフ★-MikasaKaikan
   

 

秋がだんだんと深まり大好物の坦々麺が美味しい季節になりました。

所用で銀座へいったので久しぶりに銀座三笠會館の中華「泰淮春でお決まりの坦々麺を頂きました。

 

だいぶ前の話ですが、品川・天王洲アイルに三笠会館が経営する中華レストランがあって、そこの坦々麺が美味しくてランチによく食べていました。

   

お店の方に聞いたところ、銀座三笠会館の中華で同じものが頂けるということでそれ以来10年以上通っています。

 

内装はこんな感じのふつ~の中華料理店なのですが。。。

 


      TOKYO目黒★エスプリなエコライフ★-MikasaKaikan

 

 

泰淮春の坦々麺は味が濃~いタイプです。いつもお酢と胡麻をたっぷりかけて頂きます。

 


      TOKYO目黒★エスプリなエコライフ★-MikasaKaikan

 

   

胡麻擦り用のミルが付いてくるので、中が見えなくなるくらいたっぷり掛けます。以前はプラステックのミルだったのでグレードアップ。

 


      TOKYO目黒★エスプリなエコライフ★-MikasaKaikan

 

   

今回のお味はかなり濃ゆ~くて以前とちょっと変わったかも!?と思ったら、ホームページで調べたところ2008年に料理長が変わっていました。今年の冬に食べに来たときは気付かなかったのですが。。。  

 

新しい料理長さん前と同じ味に戻して下さらないかしら。日本人にはちょっと濃すぎます。。。

 

大好物の坦々麺、これから記事が増えそうです。。。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 都市生活へ