湊川神社の新嘗祭と視覚障害者雇用の未来を考えるフォーラム | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

23日は湊川神社の新嘗祭に初参列。
厳かな荘厳なお祭りでした。
直会で、宮司が、「新嘗祭が我が国にとってどれだけ重要な行事であるか」を詳しくお話しくださいました。私も新嘗祭が終わるまで新米は食べないようにしています。
久しぶりにお会いする方も多くいらっしゃって、とても嬉しかったです。
午後からは新開地で行われた第5回神戸発、視覚障害者雇用の未来を考えるフォーラムに参加。私は第1回目から参加しているのですが、ここのところずっとオンライン参加でしたが、今回は、リアルで皆さんとお会いしてお話を聞くことが出来、とても良かったです。シニアに焦点を当てて、当事者の方々の体験談をお聞きした後、それをもとに皆さんとパネルディスカッション。とても充実した会となりました。これからも視覚障害者の方々の就労支援、しっかり頑張って参ります。