長門市・大谷山荘で講演〜下関市・長州正論懇話会10周年記念講演会 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

昨日の午前中はサンスイ会という若手経営者の会で、「日本を取り巻く現況と国会の今」と題して長門市の大谷山荘にて講演。普段とは少し切り口の違うお話をさせていただきましたが、皆さん,熱心に聞いてくださいました。
夕方には下関市へ移動。「長州正論懇話会10周年記念講演会」に参加しました。
第一部は櫻井よしこ先生の講演、第二部は産経新聞の阿比留瑠比産経新聞論説委員、有元隆志正論発行人、田北真樹子正論編集長によるパネルディスカッション。
長州正論懇話会は安倍晋三先生が立ち上げのきっかけをつくられただけあって、安倍先生に関わるとっておきの話や日本と世界における安倍先生の存在についてとても興味深い話を聞くことができました。
安倍昭恵夫人や私の尊敬する産経新聞出版社の瀬尾友子氏も参加されていて、大変有意義な会となりました。
終了後はその感謝祭があり、指名された9名が各々、安倍晋三先生との思い出を語りました。
僭越ながら私もお話しさせていただきました。
最後を締め括った吉田真次先生のスピーチは本当に素晴らしかったです。
家に帰りつくと日付が変わってました。
今日は広島県内2か所で講演。
頑張ります。