総裁選について | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

自由民主党総裁選挙が近づき、総裁選に関するお問い合わせを多数いただいております。

今回の総裁選において、私は高市早苗候補を応援しておりますことをご報告申し上げます。
8月にご本人とお話をさせていただき、特に
・憲法改正
・皇室
・安全保障
・外交
・経済対策
等の理念や政策が一致することから、応援させていただきたい旨をお伝えいたしました。
これまで、Facebookグループ「杉田水脈なでしこの会」の皆様に限りお伝えしておりましたが、告示が近づいてまいりましたので、皆様へのご報告に至りました。
日頃よりご支援をいただいている皆様におかれましては、何卒ご理解の上、ご協力をいただければ幸甚に存じます。

また、総裁選に際して事務所の業務が繁忙のため、誠に恐縮ですが、よく頂戴するご質問への回答を下記に記載いたしますので、ご不明点等ございます場合には、事前にご確認の上、できる限り重複のお問い合わせはお控えいただければ幸いでございます。
どうかご賢察を賜りご協力のほどを何卒宜しくお願い申し上げます。

Q.自分には投票権がありますか?
A.党員の皆様のうち、今年(令和3年1月1日以降)新たに党員になられた方と昨年(令和2年1月1日~令和2年12月31日)ご継続をされなかった方以外には投票権がございます。
恐れ入りますが、個別の照会には対応いたしかねますので、お手元の党員証をご覧いただくなど、ご自身でご確認いただければ幸いです。

Q.前回は投票用紙が届くのが遅かったが、今回は間に合いますか?
A.昨年の総裁選挙は任期途中の辞任に伴うものであったため、党員投票が行われませんでしたが、各都道府県総支部連合会の判断にて党員の予備投票が実施され、山口県連も党員の皆様による予備投票を行いました。
その結果、一部の方々におかれましては、投票用紙の到着が遅れるなどのご迷惑をおかけいたしましたが、今回は9月16日までに選挙人名簿が確定し、(山口県連ではなく)皆様がお住まいの都道府県に設置される総裁選挙管理委員会より投票用紙が送付されます。
投票用紙は、告示日(9月17日)に複数の候補の立候補が確認された後に各都道府県の総裁選挙管理委員会より発送される予定と聞いておりますが、詳細につきましては弊事務所ではわかりかねますことをご了解ください。

Q.投票方法をおしえてください
A.詳しくは郵送される投票用紙をご覧いただきたく存じますが、基本的には告示日(9月17日)以降に皆様のお手元に郵送される往復はがきに候補名をご記入いただき、期日までに複信はがきをご返送いただく形になろうかと存じます。

Q.投票用紙の送付先を変更できますか?
A.今回の総裁選挙につきましては、これからの変更は難しいかと存じます。
郵便物の転送手続き等でご対応いただければ幸いです。

Q.投票用紙を紛失した場合、再発行してもらえますか?
A.投票用紙は総裁選挙管理委員会から発送されるため、弊事務所ではわかりかねますが、基本的には再発行はなされないものと存じます。
また他の郵便物に紛れて、一緒に廃棄されたなどの事例もあると仄聞しております。どうか郵便物のご確認を何卒宜しくお願い申し上げます。