原子力リプレース議連、ワクチン対策PT、災害対策 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

本日開催の内閣委員会閉会中審査の為、上京しております。
昨日は、脱炭素社会実現と国力維持・向上のための最新型原子力リプレース推進議員連盟役員会→ 政調、新型コロナウイルス感染症対策本部・新型コロナウイルスに関するワクチン対策PT合同会議→ 災害対策特別委員会に参加しました。
原子力リプレース議連では、「エネルギー基本計画改訂の検討状況」について議論。「この計画でで2050年カーボンニュートラルや2030年46%削減は実現できても、日本の製造業が持たない。もっと事実やデータに基づいて考えるべき。原発のリプレースや新増設、必要性、安全性についてもキチンと示す計画でなければ認められない。」と発言しました。
ワクチン合同会議は前の会議の関係で遅れて行ったら会場がいっぱいで入れず…。モニター部屋からの参加となりました。
災害対策特別委員会では冒頭、熱海の土砂災害等でお亡くなりになった方々に黙祷を捧げました。熱海の視察の状況、豪雨による南九州や山陰の被害について説明を受けました。