経済成長戦略本部・新型コロナウイルス関連肺炎対策本部で粗利補償と消費税減税を訴えました。 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

昨日行われた経済成長戦略本部・新型コロナウイルス関連肺炎対策本部。日本の未来を考える勉強会・日本の尊厳と国益を護る会のメンバーと共に、臨みました。他にも多くの議員が出席、それぞれの意見を出し合いました。
私も機会をいただき限られた時間だったので要点を絞って発言しました。
・融資ではなく補償を。いつ収束するかわからない中、融資を受けても返すあてがない事業者は、諦めて廃業してしまう。それを防ぐために為にも粗利補償を!
・消費税は社会保障の財源ということで減税に消極的だか、社会保障の財源は消費税だけではない。社会保障を支える現役世代が苦しんでいる。当面の間の消費税減税を!
この2点に加え、学童保育の問題にも言及しましたが、それは別の機会に書きます。
消費税減税を要求した議員は20名を超えました。会議の最後、税調会長もこの件に言及され、改めて自民党の税調で話し合うとおっしゃいました。
今日も動きます。