切れたものがあったので、空いた時間に伊丹にある化粧品屋さんに立ち寄りました。
対応してくださった方が、
「私、いつも杉田さんと目が合うんですよ!」
と、おっしゃいました。
最初、何のことかわからずにぽかんとしたのですが、
「ポスター、貼っていらっしゃるでしょ。通勤途中によく目が合うんです。」
とのこと。
その後、他の店員さんも寄って来られて
「私も見ましたよ~。」
と、ポスターの話題で盛り上がり!
「水脈」という名前が珍しく、お客様カードをわざわざ確認された店員さんもいらっしゃたそうです。
みんなの党は、新しい党で、政党掲示板等もなく、ポスターを貼るのに本当に苦労します。
ポスター貼りキャラバンの時は、各地から集まった市会議員さんやボランティアさんが、一軒一軒飛込みでお願いして回ります。
私もずっと回っていますが、好意的に話を聞いてくださる方は多くでもポスターを貼らせてくださる方はほとんどいらっしゃいません。
目標は500枚ですが、まだ100枚も貼れていません。なかなか前に進まなくていつも心がめげそうになります。
でも、こうして貼らせていただくと、見てくださる方が必ずいる!
なんだかとってもうれしくなりました。
いつもポスター貼りキャラバン、寒い中がんばってくださる皆さん、ありがとうございます。
おうちやお店の壁を使わせてくださる皆さん、ありがとうございます。
皆さんに感謝の気持ちを持ちながら、今日も活動頑張ります。