いつも使っているメイク道具を綺麗に洗って天日干し。一番最後にとっておいたトイレ掃除も只今終了!
今年はとても充実した一年でした。
台湾、インドネシア、グアム、ベトナムへのご英霊慰霊の訪問。ベトナムでは、ベトナム戦争当時の様々な取材もできました。ジュネーブの国連では女子差別撤廃委員会と人権基本理事会の二つの会議でスピーチ。国内では沖縄を二度訪問したのを始め、全国各地で講演をさせていただきました。他にも、インターネット番組でレギュラーを持たせていただいたり、本も2冊刊行することができました。また、6月には会社を設立。半年でなんとか回るところまできました。とにかく支えてくださる皆さんのおかげで新しいこと盛りだくさんの一年でした。
年末の日韓合意のニュースでここ数日バタバタしましたが、来年からの活動の前提条件が変わっただけと受け止めて、また、自分にできることを一生懸命、頑張ります。準備も一からやり直します。
昨日通りかかった本屋さんの店頭で目にして思わず衝動買いしました。NHKも朝ドラも見ない私ですが、九転十起の精神をお正月に学びたいと思います。
“倒れたら立ち上がり、前よりも強くなれ”
というわけで、お世話になった全ての皆さまに感謝いたします。
どうぞ良いお年をお迎えください。

