「女性議員と語ろう、働く女性、女性起業家の子育て支援策」で、お話ししました! | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

昨日は内閣委員会→外務委員会→本会議→内閣委員会で、9時〜17時まで分刻みでした。夜は「女性議員と語ろう、働く女性、女性起業家の子育て支援策」というイベントでお話しさせていただきました。慰安婦も歴史戦も全く出てこない講演会。子育てと仕事の両立に求められる真の政策とはなにか?日本の少子化の現状や少子化対策の歴史、自身が手がけて来た児童館改革や学童保育の話、自分の子育ての話も交えながらお話ししました。会場は満杯でしたが、いつもとは雰囲気が違って若い女性ががほとんど。(男性も若い方ばかり。多分皆さん30代。)その後の意見交換会や懇親会でも色々お話しできました。とても喜んでいただけたので、私も嬉しかったです。
中には「今日、杉田水脈の講演会に行く」と言ったら「その人右だよ!大丈夫?」と言われたという方もいらっしゃいました。ても、来て良かったと。
主催者さんからは「これからはこういう講演も増やしましょう!いけますよ!」と言われました。
でも、よくよく考えてみれば、慰安婦問題と出会う前は子育て支援、少子化対策、公務員の意識改革(人を減らすのではなく)の話で全国、講演して回ってました。久々に話すととても新鮮な感じがしました。
こっちの話も聞きたいという方が増えると嬉しいです
IMG_2797
IMG_2793
IMG_2795