グアム日本軍慰霊祭と激戦地ジャングルトレッキング | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

昨日、成田まで帰ってきました。朝8時にホテルを出て羽田に移動。これから伊丹に飛びます。なかなか長い道程です。
前回、4日に行われた、現地の方々の慰霊祭動画を紹介しました。翌5日には、日本軍の慰霊祭が行われました。その動画は中丸 啓先生、田沼 隆志先生がアップしてくださっています。とても暑いグアムお天気でしたが、時折心地よい風が吹き抜けます。靖国神社のご祈祷や田沼先生の「海ゆかば」の時は一際強く、まるで英霊の方々が聞いてくださっているかのようでした。
昨日は午後の出発でしたので、午前中はジャングルトレッキングに行ってきました。ジャングルと言ってもここは激戦地。途中にアメリカが1910年に造ったというダムのがあります。このポイントで集中狙撃が行われ、多くの方が命を落とし、水が真っ赤になったと伝えられています。参加者全員で御線香を手向けました。
最後のポイントでは、滝壺にダイビング。今回海で泳げませんでしたが、川で泳ぐ貴重な体験をさせていただきました。戻るとかすり傷がいっぱい。50前のオバサンには少々キツイコースでしたが、若い方にぜひ体験していただきたいです。

日本軍慰霊祭の動画はこちらです。
http://youtu.be/63WdU9h1yas
image

image

image