本当の敵は『無関心』 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

おはようございます!
昨夜は最終の新幹線で広島から帰りました。家に着いたら日付が変わってました^^;
今日は大阪→名古屋→東京と移動して、21時45分から【ニコ生(2016-07-06 20:13開始)】
【参院選2016】 ネット演説 に出演します。
広島では、中丸 啓候補が演説している間、ずっとチラシ配りを手伝っていたのですが、選挙期間中にも関わらず、ほとんどの人がチラシを受け取らない。取ってくれるのは100人に1人くらい。チラシ配りをしていると、ホント、汚い虫けらを見るような目で睨まれるし、もっと酷いのは存在してないかのように無視される。これは保守とか左翼とか関係なく、政治活動をしている者に向けられる一般の人の態度です。
普通に社会人をしていたら、まずこんな目に遭うことはありません。なので、私は正直言って苦手です。でも、選挙に出ると決めてから毎朝駅に立ち続けました。それでもやっぱり苦手です。
一番の敵は、中国でも韓国でも日本の中の反日日本人でもなく、この「無関心」なんじゃないか。最近特にそう思います。慰安婦問題だって拉致問題だってもっと皆さんが関心を持ってくれたら、政府や外務省だって動くはず。他の国だったら暴動が起きるようなことでも、ひたすら無関心。
海外に住む日本人の方々は、こういった問題にとても関心があります。危機感があるから。日本に住んでいる人は危機感がないから幸せだという意見もありますが、それは違います。
だって、危機感がないだけで、危機は迫っているのだから…。
http://nico.ms/lv266573002