米子にある皆生温泉で朝を迎えました。
あまり知られてないかもしれませんが、鳥取県には10の温泉があります。(学生時代に関金温泉を除く9ヶ所の温泉に行きました。)
だから、地震が多いのも納得です。ここ、米子は被害もほとんど無くすっかり元通りですが、三朝温泉のある倉吉あたり(中部)は、まだ復興の途中です。鳥取県支援の為、元気に営業している県内の温泉地に出掛けて行くのもお勧めです。
今日の一日研修が終わると明日からはいよいよ龍馬プロジェクトのブロック研修が始まります。河添 恵子先生と共に全国各地でトークショーを行います。1回目の明日は仙台!(東北ブロック)
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
神谷 宗幣会長より
【拡散希望】
11月〜12月は杉田水脈さん、CGSでお世話になっている河添恵子先生と全国を回ります!
一般参加大歓迎ですし、前後に視察もしますので、ご参加の方は早めの申し込みを!
また、私には視察の希望を直接連絡ください。
◇東北ブロック研修会~女性の視点から日本の未来を考える~
http://www.kamiyasohei.jp/2016/09/28/8169/
(開催日:2016.11.13@仙台)
◇四国ブロック研修会~女性の視点から日本の未来を考える~
http://www.kamiyasohei.jp/2016/10/03/8193/
(開催日:2016.11.20@高知)
◇北信越ブロック研修会~女性の視点から日本の未来を考える~
http://www.kamiyasohei.jp/2016/10/14/8278/
(開催日:2016.12.3@富山)