国会議員の海外視察に対するマスコミ報道のあり方 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

おはようございます。
今朝はやっぱりマスコミ報道がおかしいと感じた話です。
昨日のNHKとの会議の時に、議員団の先生方から『今回の視察についてマスコミの取材が一切ない。おかしいのではないか。』という意見が出ました。
日程の中でも特にインドネシアは、選挙で次期大統領が決まった翌日の訪問となりました。諸外国に先駆けての訪問です。
選挙後の忙しい時期にカッラ次期副大統領を始め新しい政権を担うこととなる要人の方々に時間をとっていただきました。
インドネシアはアジア一番の親日国家です。その基盤の上で議論は建設的に進みました。査証の問題から農業技術協力、日本語教師の派遣や公共事業の課題についてまで、インドネシアが日本に何を期待しているのか、日本はインドネシアになにができるのか、忌憚のない意見交換ができ、凄いスピードで様々な連携が実現しそうです。
こういったことは、日本の皆さんにとってもとても興味のあることではないでしょうか。きちんと報道されれば、国会議員の視察でどんな実績を上げているのか理解いただけると思います。
一方でこのような海外訪問はすぐニュースになります。
女性国会議員が韓国を訪問

何が日本の国益にとって重要なのか、優先順位の付け方が間違っているように思えて仕方ありません。
写真は、昨日最後の会議で、インドネシアの民族衣装に身を包んだ予算委員会視察議員団です。
これからベトナムに向けて出発します。マレーシア航空に乗ります;^_^A
2014-07-25-21-36-54