元朝鮮総統府官吏 西川清氏の取材 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

昨日は特急スーパーくろしおに乗り、紀伊田辺へ。レキベンで有名な久野潤先生と共に来月100歳になられる西川清さんの取材でした。西川さんは昭和8年に熊野林業学校を卒業された後、朝鮮半島に渡り、終戦まで朝鮮総統府官吏としてご活躍されました。
約2時間、当時の朝鮮半島の様子について私の質問に答えてくださいました。人々の生活、日本人と朝鮮人の交流、インフラ整備…実際に体験された方のお言葉はとても重いです。
西川さんは、慰安婦問題を始めとする「韓国の嘘」に心を痛めていらっしゃいました。また、それを擁護する国会議員の存在に憤っておられました。
「どうしてそれを糾そうとする発言が国会で出てこないのか?」
その疑問に対し、久野先生が私の昨年の予算委員会の動画をパソコンで出してくださいました。
喰い入るように画面を見つめる西川さん。見終わった後、「ありがとう、ありがとう」と何度も私の手を握ってくださいました。
「貴女に逢えて本当に良かった」とおっしゃって最後は門のところまで送ってくださいました。
私も貴方にお逢いできて本当に良かったです、西川さん。
いつまでもお元気で。
image

image

image