日南市の崎田 恭平市長、実は公務員時代からの付き合いです。彼は宮崎県職員時代、東京都に出向していました。東京都を中心に現・鈴木 英敬三重県知事の熱さに共感した(笑)若手の志ある公務員が集まって「ノンパーパス首都圏の輪(NONPA)」という勉強会を立ち上げていました。今の龍馬プロジェクトの公務員版のようなもので気持ちの良い勢いのある若者後揃っていました。私は3回ほど講師としてお邪魔させていただきましたが、崎田市長はその「ノンパーパス首都圏の輪(NONPA)」のメンバーでした。
東京から戻った彼は日南市長選挙に立候補し、厳しい選挙戦を勝ち抜き、日南市始まって以来の最年少市長となりました。その後の活躍は多くの方がご存知の通り。商店街の活性化などに力を入れ、日南市は一躍、最も視察が多い市の一つに躍り出ました。安倍総理は昨年秋の所信表明演説の中でその取り組みを紹介されています。
衆議院議員時代に職員研修の講師として日南市に行きました。すごく勢いがありました。勢いあるところには必ず足を引っ張る人が出てきます。が、こんなの負けるわけには行きません。日南市の快進撃はまだ始まったばかりです。それを止めない為にも、しっかり応援していきます!
ノンパのみんな、これを見たら拡散、よろしくお願いいたします。
http://ameblo.jp/jinkamiya/entry-12250656421.html