集団的自衛権反対デモと合同街頭演説会 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

昨日東京の事務所についてまずびっくりしたのは、集団的自衛権反対デモ。
いつもおもうのですが、東京都には騒音に対する迷惑防止条例とかないのでしょうか?
脱原発も特定秘密保護法反対の時と同じリズムの太鼓がなり続けます。それも深夜まで。ずっと聞いていると頭が痛くなります。
デモと同じ位頭を抱えたくなったのは、『集団的自衛権反対合同街頭演説』です。
民主、維新、結い、生活、社民の幹部の方々が反対演説をしていらっしゃいました。私はたまたま結いの党の小野幹事長の部分を見たのですが、
『日本は戦後ずっと平和国家だ。戦争をしない国の国民ということで安全が守られてきた。今までいろんな所で紛争があっても日本人は『私たちの国は戦争しないんです。戦争に加わらないんです。』と言ってきた。だから、どちらのサイドからも安全が守られててきた面があるんです。それを安倍総理はわざわざ、こうして60年以上守られてきた日本人の世界中での安全を今捨て去ろうとしています!」
と、おっしゃっていました。
『戦争をしない国なので攻めてこないでください』はもはや通用しない。軍事的な攻撃だけではなく、情報戦を始めとするあらゆる攻撃に曝されている日本国の現状に対する危機感が全くありません。
また、日本維新の会では、14回の議論を重ね、真っ先に憲法解釈の正常化による速やかな集団的自衛権の行使について、発表しています。その内容は今回の与党の決定を先回りして牽引するものです。
いくら分党したとはいえ、反対演説会に参加されているのを見て驚くと同時に悲しくなりました。

http://sp.live.nicovideo.jp/gate/lv184730715