ボストン美術館の和服試着イベント、「人種差別だ」と抗議され中止に。 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

昨日は、チャンネルくららの収録の後、党本部にお邪魔しました。
次世代の党の党本部は自民党本部のとなりなんですが、その周辺が凄いことに。
なんと、黒塗りのイカつい右翼団体の街宣車が何台も来て、
「韓国に屈した自民党は解体しなければならない!」
「恥を知れ!」
と、大音量で怒鳴り散らしています。
それが去った後もハンドマイクで、延々と自民党批判が続いていました。
「怒っているのは、さっきのような民族主義だけじゃないぞ!」と。
ビックリしてしまいました。
夜は、次世代の党の若手落選組を中心とした勉強会。月に一度集まって、志を確認し、刀を砥いでいます。
他の方々も書いていますが、内容は秘密です。
さて、下記のニュース、気になったのでシェアします。
中韓でいろいろ日本叩きがあってもあまり日本人は気にしないと思うのですが、欧米でこういうことが起こると、
「やっぱり、日本人って酷い民族だったんだ」「人種差別の国だ」との意識が逆輸入されやすい。そういう意味では日本人もまだまだ「白人至上主義」ですね。
とても理不尽で、腹立たしいですが、こういうことが起こっているのは事実。
慰安婦像撤去裁判に負けてから、スピードが加速しているように思います。
心ある民間人の方々だけに情報戦を戦わせ、国は何もしない。
もう限界に来ているとしか言いようがありません?

ボストン美術館の和服試着イベント、「人種差別だ」と抗議され中止に。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/10328958/