巣立ちの春〜少し個人的なこと。 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

今日は朝からソワソワと落ち着かない。
5時半に起きて朝食を作って。家で食べる家族三人揃って最後の朝食。主人を送り出して次の予定まで一眠りしようと布団に潜り込んだけど眠れず。結局家の中掃除して。

今から四年前、主人の海外赴任を機に、私は選挙区内で一人暮らしを始め、娘は神戸の私の実家から学校に通うことになりました。ペットのうさぎ、みらい君は滋賀の主人の実家に引き取られ、事実上家族はバラバラに。でも、なんかその時より今日の方が寂しいです。

午前中はフランス語のレッスン。
午後から娘と飛行機で上京。夜には仕事を終えた主人も来てくれます。
明日は娘が大学の寮に入寮する日です。

思えば30年前、私も大学進学の為、親元を離れて大学の寮に入りました。それから余り実家に帰らなくなりました。経験上、これを機に親離れしてしまうことが判っているので寂しいのかもしれません。

明日、明後日は引越しの傍ら、ラジオ出演やインターネット番組の収録のお仕事。
7日の午前中が入学式で、その後、林塾に参加するため山形へ。翌日は東京に戻って仕事をした後深夜に関西に帰ります。
9日は芦屋、10日は大阪で講演。そうそう、10日までに原稿の締め切りも3本あります。
しばらくは忙しさで寂しさを紛らわすことにします。

写真は、昨日昼食を食べた金仙寺湖の畔にある三田屋レストランに咲いていた桜です。

image

image

image

image