米子鬼太郎空港のソウル便 | 杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

杉田 水脈(すぎた みお)オフィシャルブログ

衆議院議員「すぎた水脈(スギタミオ)」の公式ブログです。

朝一番の飛行機で米子鬼太郎空港を飛び立ち、羽田に到着しました。午後からチャンネル桜の収録です。
昨日の講演の様子が地元の日本海新聞に取り上げられてました。
さて、以下は今朝空港まで送ってくださった今岡祐一日本会議鳥取県本部長のお話です。
米子鬼太郎空港には、ソウル便が有りアシアナ航空が就航しています。そのアシアナ航空が業績が悪くなって撤退したいと言ってきた時に、知事や県の要職者が飛んで行って頭を下げたそうです。その結果、撤退しない為に
・赤字補填は県がする
・韓国行きの修学旅行に補助金を出す
などの措置が取られているとのこと。(これは鳥取県民の税金です)
これだけではありません。鳥取県にあった竹島議連を解散させることまで韓国側に指示され、隣の県であるにも関わらす、竹島の日の式典に出席することもままならない状況なのだそうです。
国内の多くの地方空港が「国際空港」と名乗りたいがだけの理由で、韓国便や中国便を就航させています。観光客誘致が目的と言いますが、実際には税金をつぎ込んでまで補填を行っている現状があります。
地域創生の議論の中でこういったことをもっと明らかにしていく必要があると思います。
2015-02-12-10-55-45

2015-02-12-10-56-13