皆さん、餃子は好きですか?

私は羽根つき餃子が好きですラブ



2015年の統計によると、


日本人が一番好きな中華料理は餃子




餃子と言えば中国


そして、本場の中国では餃子と言えば


水餃子 ウインク


特に中国の北方地方の水餃子は有名ですね。


日本の焼き餃子に比べると、かなり厚い皮で、モチモチとした餃子になります。



美味しそうな水餃子



そして、中国での餃子は


主食あつかい


ご飯とセットで食べることはありません。




日本人が好きな焼き餃子は、あくまで日本人のためにアレンジされたもの。


中国人から見れば


餃子定食


というのは非常におかしな組み合わせとなります。


サンドイッチをおかずに、白米を食べてるような感じかな?





餃子が主食とは、どうも理解しがたい


という人は、パスタ想像するといいかもしれません。


特にラビオリは、ほぼ餃子。


そういえばイタリア人が餃子のことをチャイニーズラビオリって言ってたな🙄


こちらがラビオリ



日本に初めて餃子が伝わったのは江戸時代。もちろん、この頃は水餃子です。


明治時代にも、日本に中華料理店はあったそうですが、餃子は庶民の食べものではありませんでした。その後、第二次世界大戦後に中国からの引揚者が餃子を日本に普及させ、一般的に食べられるようになりました。




餃子に関するエピソードと言えば、私は中国の大連という場所に解剖の研修に行き、そのまま数日残って観光したことがあります。


大連は中国の北部に位置し、水餃子と海鮮が有名です。



その時に聞いたのですが、大連には


餃子の王将


が2005年に出店したことがあるそうです。


https://hbol.jp/13707 



もちろん、王将の作る餃子は焼き餃子


残念ながら王将は、日本スタイルの焼き餃子にこだわりすぎてしまったため現地ではうけず、一時は大連に数店舗ありましたが、約10年で全て撤退となったそうです。




↓私が大連で食べたシーフード



写真を見ていたら、餃子とアワビが食べたくなってきましたラブ








冷凍餃子は、常備しておくとヨシケイでオカズが少なめのメニュー時に便利です。


<YOSHIKEI(ヨシケイ)>選べる4つのお得な【ミールキット】お試しメニュー

 


ヨシケイの塩麹、ゆず胡椒チキン。
簡単で美味しかったけれど、これじゃお腹いっぱいにならないですよねキョロキョロ


 



ふるさと納税の餃子はこちらがおすすめ

↓↓

 

 

こちらも美味しいラブ

↓↓

 




Mio 先生のおすすめ