昨年までの私のスキンケアの基本は、シロノクリニックのVCローション、ルミキシル、ダーマドックの保湿クリームでした。


スキンケアに関しては満足していたため、あまり変えるつもりはなかったのですが、昨年末からは変えなくてはならないきっかけがありました。


HOTARUというスキンケアの広告を担当することになったからです。実際に商品を数ヶ月使用していました。



https://hotaru-personalized.com/ 



HOTARUを2か月使い終わって肌が明るくなり、自分でさらに購入。かなり気に入っていましたが、

 

ここで以前から使ってみたかった

 

ゼオスキン

 

を始め、シミや肝斑は薄くなったものの、ちょっとしたトラブルが起きたためにトレチノインは中止。


ハイドロキノンも継続して使用はできないので 最近はシスペラを試しています。


ちょっと臭いが気になるのと、15分で洗い流すのが面倒ですショボーン

 

今後はHOTARUとダーマドックを中心に、美白はルミキシルかシスペラにしようかな。


ゼオスキンはどうしてもシミが気になった時に短期間使用するのがいいと思っています。




 

ここでお知らせです。

 

東京皮膚科形成外科に新しい

 

ONLINE SHOP

 

が出来ました。


 https://tokyoskin.kwindelivery.com/ 



私も大好きな

 

ラシャスリップス

 

も色が豊富にそろっていますラブ

 

 

そしてなんと言ってもおすすめは

 

ダーマドックの

 

ベビーペプチド

 

私の目周りに小じわがない理由のの1つがこの美容液です。


 

ベビーペプチドたっぷりのペプチドマスクは、フラクトラやダーマペンなどの各種レーザー施術後のダメージをおさえ、


腫れや赤み等のダウンタイムが短くなる


ことは私も実感しています。

 

 

 

そして注目は、新しくなった


ベビーペプチドの

保湿クリーム

 


先日、ダーマドックのラボにお邪魔しました。

 

東京皮膚科形成外科銀座院から歩いて5分でこんな本格的なラボがあるとは驚きです。




ダーマドックは

 

シンプルなケア

 

スキンミニマリズム

 

をテーマに開発されています。

 

 



ヒト幹細胞培養上清液を使ったベビーペプチドのエッセンス、クリームで、

不足した成分を与えるスキンケア」から

肌内部から自立を促すスキンケア


を提案しています。





オンラインショップで注目は、買いやすい値段になった

 

ルミキシル

 

今使用しているスキンケアを変えることなく、ルミキシルの1ステップを加えることで透明感のある白い肌を目指せます。

 

 

私は2本目の使用途中に、肌が明るくなったことを実感しました。

 

日本橋院で販売しているシスペラ(現在は欠品中です)も効果は高いですが、値段もお高いですよね。

 

ルミキシルもシスペラ同様に肌に優しく、シスペラのような異臭滝汗はしないので、おすすめです。

 

実は私は両方愛用中。どこまで白くなるかな。

 

シスペラ以外はオンラインショップで販売中ですニコニコ



 

 

Mio 先生のおすすめ