前回のブログで書いた通り、ブラジルに行けなかったために10日ほどの休みができた私。

 

急に休みが10日なんてどうしようと思ってまず頭に浮かんだのは

 

仕事をすること

 

仕事が好きで家でボンヤリしていられないタイプなので、さっそく職場のボスに


休暇を取り消しにして働きたいです!

 

と打診しましたが、即却下。

 

幸い、翌月からバイトに行く予定だったクリニックから

 

1週早いけれどクリニックで研修しましょう

 

と言っていただけたため、数日間は仕事が決まりました。


ゆみ先生、その節はありがとうございました。

  

友人のAちゃんに↓

 

暇だ~

 

と愚痴っていたら、なんと

 

同伴から一緒にお店に来ませんか?

 

と誘われました。

 


Aちゃんは六本木の有名クラブで働いています。

 

お客さんがマツコ会議で私を見たことがあり、一度会ってみたいと言っていたらしい。

 

そんな面白そうなこと、断るはずがないですよね。

 

さっそくお店に行くことにしました。

 

その日の私のコーディネート 


クラブのホステスさんに紛れるためにハーフアップで髪を巻き、ヴァンクリーフのアルハンブラのピアスとペンダントを装着。
ブーツとバッグはヴァレンチノ。 

 

まずは同伴で六本木ヒルズの串揚げに


ここでAちゃんのお客さんの社長さんを紹介してもらいました。

 

 

 

 個室で美味しい串揚げのコース😋🍴💕

 

そして、そこから六本木の柚木崎ビルへ

 

Aちゃんと、たまたまここで働いているもう1人の知人のKちゃんでお客さんを囲みました。

 

クラブのお姉さんに紛れている私



Aちゃん可愛いでしょニヤリ

  

最後にアフターで、yeloに行き、私の大好きなティラミスかき氷を食べて、終了


私の大好物

http://yelo.jp/roppongi_menu.php



タクシー代を出してもらって帰宅して、1日体験が終了。

 


 

夜の街を歩いていると、夜の仕事のスカウトの声がかかります。スカウトの人に聞いたところ、

 

女性なら誰にでも声をかける

 

らしい。

 

私は受け答えが堂々としているせいか、

 

どこの店?

 

と聞かれることもありますが、そういう時は

 

銀座なの

 

と答えることにしています。

 

10年ほど前には、1回ぐらいバイトしてみようかな?英語で接待できるところないのかな?

 

と、やや本気で思ったこともありますが、息子がまだ小さかったのもあり、実現しませんでした。

 

どんな人とも楽しく話せるという特技があるので、接客業には向いていると思っていますが、お酒も弱いし、無理かな?


今回、お酒をついだわけでもないので職業体験とは言えないかもしれませんが、


同伴からアフター


という新しい経験ができましたニコニコ



その他、10日間の休みで、以前から頼まれていた短編映画にも出演しました。
↓↓


↓プロの作品なので見ごたえがあります。


もちろん、休みの間にブラジルの観光ビザも取りました。


降ってわいた10日間 の休みも、結果として、新しい世界に挑戦できたので満足です✨



美容ブログを更新しました

↓↓ 

東京皮膚科形成外科 Mio Blog



 

 私の自己紹介です✨




 年末は恒例の家族でスキー場で年越し。

オスカル君とお揃いで赤いスキーウェアを買いました。

↓↓

 

 上下一緒に買うと19800円です

↓↓

 



 

Mio 先生のおすすめ