明日からトライアルが始まるりこちゃん
預かり母がお仕事の為、お泊りに来ました
見送ってからしばらくはドアの方を見ていた
鼻啼きしながら
毎回こういうの辛いけど幸せが待ってるからガンバレ
午前中にひめの為にシェルターを用意しておく
あらら 自分から入って寝ている 落ち着くのかな
夕方いらしたりこちゃん、カミカミで遊びたい
ひめに吠えられる 怖くて吠えるヘタレひめちゃんです
りこちゃん、マイペースでウロウロして飽きたら寝て
マナがそのたびにジタバタ逃げていた
散歩の時にシェルター交代
散歩はグイグイ派 興味もったら跳んでいきそう
今までのどかなところを歩いていたけど
うちの周りはこれでは危ない
自転車の高校生集団が歩道をとばしていくんだから
私の指示をすぐに理解し振り返る 目が合ってから「ヨシ♪行こう」
もう何回か練習したら上手に歩けると思う
散歩の主導権を犬に与えないでください 犬を不安にさせます
(トレーニングで教えて貰った事)
夕ご飯55g完食 そろそろ寝ましょうか?
【わんフレンズ・ほしい物リスト】
わんフレンズでは十数頭の保護犬が里親を待っています。
なかには高齢だったり持病があったり個性的過ぎたりして
何年もご縁の無いまま、家庭犬になれずに亡くなる犬もいます。
どの犬にも適切な医療(避妊去勢手術・予防薬など)をかけ
良質なフードを与えています。フィラリア予防、ノミダニ予防も必要です。
活動を続けるためにも保護犬たちを応援、支援してくださいませんか?
近々、柴犬が2~3頭保護されるようです 預かりボランティアも足りません
どうぞよろしくお願いします。
