珊瑚宅がお見合い会場に♪

南丹支部の りこちゃん、初めまして

1歳位でしょうか?幼い顔、好奇心いっぱいです

ご家族全員で会いに来てくれました

 

いっぱい遊んで貰えました

 

ひめとマナは隔離 

興味持って見に行きひめに吠えられても気にしてない

 

はしゃぎ回って突然のバッテリー切れ?

初めて来たのにこの寛ぎよう 

環境に慣れるの早そうです

 

お仕事の都合上、金曜日の夕方うちでお預かりします

土曜日にはトライアルに出発 

保護主チェックが厳しいからとお伝えしてあります

里親希望者さん、今頃はおうちを片づけておられる事でしょう

一泊とはいえ私も仔犬目線で危なくないか片付けしています

【わんフレンズ・ほしい物リスト】

わんフレンズでは十数頭の保護犬が里親を待っています。

なかには高齢だったり持病があったり個性的過ぎたりして

何年もご縁の無いまま、家庭犬になれずに亡くなる犬もいます。

どの犬にも適切な医療(避妊去勢手術・予防薬など)をかけ

良質なフードを与えています。フィラリア予防、ノミダニ予防も必要です。

活動を続けるためにも保護犬たちを応援、支援してくださいませんか?

近々、柴犬が2~3頭保護されるようです 預かりボランティアも足りません

どうぞよろしくお願いします。