うみ&そらのフィラリア検査に同行しました

約30分間、保護主宅の近くの動物病院へ行く間、車の中でずっと

私の膝の上から離れず、身体を預けてた 撫でるのをやめるともっとしてって♪

(この懐っこさがひめにも欲しい)

 

血液検査に針刺されてもお利口さんです(カラーは念の為)

体重は犬具込みで8㎏弱 心雑音も無し

 

 

検査結果待ちの間に、そらくんに小さくガウッ(^^;)

 

フィラリア陰転しました\(^o^)/

おめでとう♪ 素敵なクリスマスプレゼント♪

 

帰りの車内では少し余裕が出て座っていました

 

 

 

人懐っこく穏やかで無駄吠えもしない甘えん坊です

家庭犬としてとても飼いやすいコです

フィラリアを克服したので年明けに不妊手術をする予定です

 

このBlogをご覧のあなたが、年齢や時間、健康、経済面に余裕が有り

犬と暮らしたいと思っていたらどうか保護犬を迎えることを考えてみて下さい

家族だった犬を見送り悲しさから抜け出せないひとがおられたら

どうか保護犬を家族にしてあげて下さい

亡くなったコへの裏切りではなく、供養になると思います

天国で犬仲間に飼い主のあなたを自慢すると思いますよ

私もそう背中を押して貰って里親になりました

 

うみの里親を募集しています 「ペットのおうち」からご応募ください

「愛らしくて人懐っこい白柴...」京都府 - 犬の里親募集(474734) :: ペットのおうち【里親決定25万頭!】 (pet-home.jp)

 

 

【わんフレンズ・ほしい物リスト】

わんフレンズでは十数頭の保護犬が里親を待っています。

なかには高齢だったり持病があったり個性的過ぎたりして

何年もご縁の無いまま、家庭犬になれずに亡くなる犬もいます。

どの犬にも適切な医療(避妊去勢手術・予防薬など)をかけ

良質なフードを与えています。フィラリア予防、ノミダニ予防も必要です。

フィラリア治療中の犬が3頭います 心臓の薬が欠かせない犬もいます

ニューフェイスも保護しています 訓練中で里親募集がまだの犬が数頭います

活動を続けるためにも保護犬たちを応援、支援してくださいませんか?

どうぞよろしくお願いします。