フリマの後片付けがようやく峠を越えたのでblog再開♪
先週のフリマ後、白柴うみちゃんを預かりました
卒業生のコウちゃん♂がお留守番の為に福舞母のおうちへ2泊3日
女子犬が大好きなコウちゃんに、気を悪くするに違いない
うみちゃんがうちへ移動しました
1ヶ月ぶりに預かりましたが特に嫌がらずマイペース
マナとはいい距離でいられます
ひめと交代でフリーにしても自分からケージの中へ
今回はなるべく構わないように過ごしました
とっても可愛くて抱っこやスリスリ、もふもふしたいのだけど
ひめちゃんが機嫌悪くなるから(^^;)
・・・散歩の様子・・・
子供が泣いているおうちの前でじっと聞いて居たり
詩吟を朗々と歌うお爺さんを見つけたら寄っていって見上げたり
人に興味があるようです 人が大好き
散歩の習慣がついて、排泄は戸外派になりました
ゆっくり歩くから距離は短くて、戸外に居る時間は約40分
涼しくなって、ハアハア言わなくなりました
散歩のコースに自己主張して行きたい方面だと足取りも軽い
コウちゃんママからお土産と、宿泊代にカンパ頂きました
熊野古道にはクマいなかったって
うみちゃんの里親を募集しています
「ペットのおうち」からご応募ください
「愛らしくて人懐っこい白柴...」京都府 - 犬の里親募集(474734) :: ペットのおうち【里親決定25万頭!】 (pet-home.jp)
このサイトにも載っています
【わんフレンズ・ほしい物リスト】
わんフレンズでは十数頭の保護犬が里親を待っています。
なかには高齢だったり持病があったり個性的過ぎたりして
何年もご縁の無いまま、家庭犬になれずに亡くなる犬もいます。
どの犬にも適切な医療(避妊去勢手術・予防薬など)をかけ
良質なフードを与えています。フィラリア予防、ノミダニ予防も必要です。
フィラリア治療中の犬が3頭います 心臓の薬が欠かせない犬もいます
活動を続けるためにも保護犬たちを応援、支援してくださいませんか?
どうぞよろしくお願いします。
