お盆休みは台風の影響で殆どステイホーム

風がきつくて空のペットボトルが舞い上がってた

友人知人、卒業犬の皆さんご無事ですか?

 

夏になってから時々見かけた仰向き寝姿を、初カメラがとらえました♪

2枚目は2015年のうちのゆきちゃん 

 あの幸せな日々、楽しかったね お盆に帰ってきて

置き土産にひめちゃんの写真撮らせてくれたみたい

  

 

お散歩サポーターもも姉に抱っこをねだって動かないひめ(^^;)

この日は何とか歩きました 声掛けが素晴らしいもも姉さん(^^)v

 

いつでもどこでも?転がって撫でさせてくれる犬

「あれが正しい家庭犬だよ、よく見ておき」聞いてないけどね

卒業犬のサラちゃん

 

ラブラドールのサンディちゃん

洋犬って性格がとっても明るくてフレンドリー♪

 

ご滞在もうすぐ1年半になろうとしていますが

ハーネス装着の時ねじれててもたつくと、噛まれそうになります(-_-;)

ブラッシングはマナを囮に、ササっと背後から

普段は可愛いのよ 

オヤツ目線でオスワリ出来るし、拾い食い叱ればやめるし

 

柴気質は健在です まだ募集できないようです

 

【わんフレンズ・ほしい物リスト】

わんフレンズでは十数頭の保護犬が里親を待っています。

なかには高齢だったり持病があったり個性的過ぎたりして

何年もご縁の無いまま、家庭犬になれずに亡くなる犬もいます。

どの犬にも適切な医療(避妊去勢手術・予防薬など)をかけ

良質なフードを与えています。フィラリア予防、ノミダニ予防も必要です。

フィラリア治療中の犬が3頭います 心臓の薬が欠かせない犬もいます

活動を続けるためにも保護犬たちを応援、支援してくださいませんか?

どうぞよろしくお願いします。

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3NJIP1O6F69R5?ref_=wl_share