昼間の祇園祭、生まれて初めて行きました

大混雑の電車、四条通、屋台の数々…お祭り感満載

危険な暑さだけど、この混雑した通りで日傘は非常識過ぎる

すれ違う時や小さい子供の目に当たりそう やめてください

 

八坂神社 境内のお祭り屋台が評判らしい

アイスチョコバナナ 凍ったバナナにチョコ¥400

山のように並ぶ胡瓜の漬物 割り箸刺してある

これにキムチ味やマヨネーズつける ¥400

家族RもNも喜んでご購入 まさかと思ったけど(笑) 

阪急電車が人身事故で不通のため

時間通りには決して来ないバスで帰ることになった

運よく座れたので爆睡する家族R 

私は彼女にたくされた金魚3匹を守りながら 

18匹すくったのにお持ち帰りは3匹なのねと思っていた 

1回¥500

あの金魚たち狭い所にひしめき合って何度も救い上げては放され

こんな遊び誰が考えたんだろう?

随分前から地蔵盆の金魚すくいは取りやめている自治体が多い

だからなお珍しくて子供を引き寄せるのか?

 

夕方までは車が通れますがその後は歩行者のみになります

今夜は宵山 一番人出が多い夜 

事故や事件が無く迷子になる子が居ませんように

祭りに関わる全ての皆さんお疲れさまです 明日も頑張ってください

 

預かりッコ達はエアコンで涼しいおうちでのんびりしていました