避妊手術後3日ほどは便秘することがあるそうです
術後のひめは、しっかり歩き食欲も普通でした
ハーネス装着を再び怖がるようになってしまい
噛もうとするので、隙を見て抱き上げ片手でササっと装着(^^)v
そしたら抱っこされないよう隅っこに行きうずくまる
今朝は寝起きを狙った
マナが先に散歩行くと思ってるから油断しておった
月曜日の手術前に排便してから出ていない
草むらでもよおして屈み、お腹に力を入れたら痛かったらしい
何度か試みるが痛いのでやめて、でも出したそう
過剰に痛みに敏感になり立ち上がった時やベッドから降りた時に
悲鳴を上げてのたうち回るようになった(動画は自粛)
腹圧で傷口がどうかなったのか?が一番心配だった
動物病院予約がいっぱいで夕方の診察予約がとれ受診してきた
診察室のドアが開いただけで脱糞(@_@)
でも傷の具合も心配なので診て貰って
お腹の調子を整える薬、痛み止めを処方された
傷口は出血も無く無事だった
今着ている術後服、ひめには大きくて
変な所から足を出したり(-_-;)
預かり母が新しい服を買ってあげました
夕ご飯に薬も一緒に飲んでおとなしく寝ています
何頭も避妊手術のお世話してきました
こんなに痛いのが怖くて、悲鳴をあげるコは初めてです(^^;)
【わんフレンズ・ほしい物リスト】
わんフレンズでは十数頭の保護犬が里親を待っています。
なかには高齢だったり持病があったり個性的過ぎたりして
何年もご縁の無いまま、家庭犬になれずに亡くなる犬もいます。
どの犬にも適切な医療(避妊去勢手術・予防薬など)をかけ
良質なフードを与えています。フィラリア予防、ノミダニ予防も必要です。
保護活動を続けるためにも保護犬たちを応援、支援してくださいませんか?
どうぞよろしくお願いします。
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3NJIP1O6F69R5?ref_=wl_share