季節ごとにタミーちゃん(アナちゃん)の里親さんが

近況を知らせてくれます うんうん、元気にしてる♪と

ほくそ笑むばかりでblogに載せないと

関わってくれた友人知人が「あのコ、どうしてるん?」と

お気に入り預かりッコ上位のタミーちゃんを気にかけているので

ひとり占めせずに久しぶりのタミーちゃん登場(^^)v

タミーちゃんのお雛さま(#^.^#)

 

スリッパを振り回して遊んでる( *´艸`)

 

一緒に写っているのはお友達わんこ?

 

タミーちゃんママからメッセージ

「私はもともと寒いのが苦手でしたが、タミーは寒い方が体調も良く

元気なので私も冬が嫌じゃなくなりました。
むしろ春の気配があまり嬉しくなく、今から暑さ対策を色々考え中です。
毎月病院で診察と検査を受けていますが

夏場とは打って変わって元気で先生も、

この状態を維持できるよう頑張りましょうと、おっしゃってくださってます。
お散歩も朝昼晩、各1時間ほど楽しそうに歩き、

家に帰って来たら必ずハリネズミスリッパを振り回して遊びます♪
食欲も旺盛で、ご飯の時間が近づくとアイコンタクトをして

私を台所に誘導してくれます(^^)
本当に可愛くて可愛くて仕方ありません。可愛いを通り越して尊い存在です✨
タミーを私に託してくださり本当に感謝しています。
これからも大事に育てさせていただきます😊」

 

・・・ 楽しい預かりの日々でした ・・・

遊んでくれた初恋(?)相手の備前くんも元気だよ

卒業生の幸せ通信はとても励みになります

全くお知らせの無い卒業生もいるけどみんな元気でいてね

 

【わんフレンズ・ほしい物リスト】

わんフレンズでは十数頭の保護犬が里親を待っています。

なかには高齢だったり持病があったり個性的過ぎたりして

何年もご縁の無いまま、家庭犬になれずに亡くなる犬もいます。

どの犬にも適切な医療(避妊去勢手術・予防薬など)をかけ

良質なフードを与えています。フィラリア予防、ノミダニ予防も必要です。

先日、沖縄から新しいコが来ています 保護活動を続けるためにも

保護犬たちを応援、支援してくださいませんか?どうぞよろしくお願いします。

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3NJIP1O6F69R5?ref_=wl_share