ふたりの食餌は2mほど離れたところで食べさせていました。
最近ひめはさっさと食べ終わり、マナのご飯を奪いに来ます
身体の大きいマナの方が量が多いので、食べ終わるのが遅い
当たり前のようにマナの食器に顔を突っ込むひめちゃん(-_-;)
マナはなにも抵抗しないで場所を譲ります
まだ少し残っていても 普通の犬なら大ゲンカになりそう
ひめは叱ってもそこから動こうとしないので
キッチンで与えることにしてドアを閉め
マナが食べ終わるまで隔離することにしました
マナ「ワタシ、いつもひめちゃんに譲ってあげてるの」
散歩中にオヤツ貰う確率はマナの方が高いよね♪
備前&サラのおうちの前に父さんが作ってくれた日向ぼっこエリア
マナの里親を募集しています
「ペットのおうち」からご応募ください(^^)/
出来れば大型又は中型雑種犬の飼育経験者さんを希望します。
「温厚な癒し系・元野犬mi...」京都府 - 犬の里親募集(424117) :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】 (pet-home.jp)
【わんフレンズ・ほしい物リスト】
わんフレンズでは十数頭の保護犬が里親を待っています。
なかには高齢だったり持病があったり個性的過ぎたりして
何年もご縁の無いまま、家庭犬になれずに亡くなる犬もいます。
どの犬にも適切な医療(避妊去勢手術・予防薬など)をかけ
良質なフードを与えています。夏場はフィラリア予防、ノミダニ予防も必要です。
保護犬たちを応援してくださいませんか?どうぞよろしくお願いします。
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3NJIP1O6F69R5?ref_=wl_share