ゆきの先代犬美緒の仔犬時代。動物病院の診察券の写真。

11年前の今日、免疫性の血液の病気で9歳で亡くなりました。

SNSで献血を呼び掛けるのを見るたび、獣医学が進んでいるのを感じます。

美緒の時は「輸血しても一時しのぎです」とはっきり言われた。

治療方法、いい薬が増えて治るコが増えてくれるのは嬉しい。

 

保護犬のことも全然知らなかった。市内で野良犬なんて見たことない。

可哀そうなコを助けたら美緒への供養になると背中を押され

探して巡り合ったのが、ゆきわんこでした。

思い上がっていました。 助けて貰ったのは私の方でした。

 

週末、犬のお客様が続いたせいか、デスク周りの傍に

もう1,2頭いるような気がして気配を感じて仕方ない。

命日だから敏感なのかな?本当はいつも傍で見守ってくれてるよね。