ご家族全員でタラに会いに来てくださいました。

犬飼初心者さんですが「保護犬を笑顔にしてあげたい」と

タラを選んでくださいました。

真っ先にタラがお父さんに挨拶に行くので驚きました(@_@)

今までお見合いに立ち会って、犬自身が里親を選ぶのを見てきました。

午前と午後、ふた組の家族と対面してまるで態度が違ったこともありました。

タラちゃんも何か感じるところがあったのでしょうか?

 

お散歩はまだ下手くそです(;^_^A

保護主チェックでは及第点に及ばず、これからトライアルまでに

何とか練習します。優しくない私が(^^)v

夕方、マナを連れて行き一緒に歩きます。リードはチェンジして。

タラは歩き始めのマーキング10回ほどは夢中でした。

落ちつけ!と声かけて、引っ張る時は立ち止まるを繰り返し

(以前はこうすると座り込んで動かなかった)

励まして褒めて、焦らなくても歩けるからとわからせる。

そのうち急にゆっくり歩くようになった。偶然かも?

マナの排便を熱心に覗き込む失礼なタラ(-_-;)

【わんフレンズ・ほしい物リスト】

わんフレンズでは十数頭の保護犬が里親を待っています。

なかには高齢だったり持病があったり個性的過ぎたりして

何年もご縁の無いまま、家庭犬になれずに亡くなる犬もいます。

どの犬にも適切な医療(避妊去勢手術・予防薬など)をかけ

良質なフードを与えています。夏場はフィラリア予防、ノミダニ予防も必要です。

保護犬たちを応援してくださいませんか?どうぞよろしくお願いします。

https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/3NJIP1O6F69R5?ref_=wl_share

 

【わんフレンズ・フードのご支援お願いします】

良質のフードです。袋を開けた時、嫌な臭いがしません。

ウンチが臭くなく、絶妙の硬さになります。

わんフレンズ宛と明記頂ければ保護主宅に届けて貰えます。

オーストラリア産無添加ドッグフードエポックプレミアムシリーズ (wansuki.com)