ほんの1㎝ほどの輪切りにしたトウモロコシを、ひと粒ずつ順番に。
何回も食べられるから、立ち上がったら「オスワリ」
キレのいいお座りをするマナをチラチラ見ながら
ひめも頑張って座る。 不本意な表情な気もするが・・・(^▽^;)
※トウモロコシを芯のまま与えてはいけません。
身体の大きいコは芯を飲み込んでしまいます。
芯は消化しないので排泄されにくく開腹手術になる場合もあるそうです。
お昼寝中のひめちゃん、また違うところから前足出してる💦
矢印のところが正しい。
隙を狙って前足を出せるようになった(^^)v
散歩以外はハーネス外してあげたいのだが、怖がって噛むからな~
ハーネスの着脱以外はとっても可愛らしいコです。
何より仕草が可愛いの。ボール抑える前足、萌え萌え♪
掃除機の音には慣れました。 抱っこは好きじゃなさそう、すぐ降りる。
雷の音が怖くて散歩拒否したり、消防車のサイレンに遠吠えしたり。
来客には吠えないので可愛いって言って貰っています(^^)v
ハーネスに触らなければ噛まれませんが、
里親募集はまだまだ先になりそうです(^^;)