長い間尻尾をあげず、丸めて歩いていた怖がりマナちゃんですが

だんだん自信がついてきたようです。

とてもきれいなふさふさの尻尾を揺らしながら優雅に歩く時が増えてきました。

ずっとではなく、ちょっとでも怖いと直ぐに丸めるのですが

嬉しい変化です。排尿回数も5回\(^o^)/ 地域に馴染んできました。

野犬出身のコだって、時間と愛情をかけていけば適応していくんだな~。

すぐに結果は出ないけれど小さな感動、記念日が増えていく。

 

 

 

室内での物音のほうが怖いようです。

いったい何をビクビクしているのか(^^;)

なるべくそぉ~~っと移動するようにしています(;^_^A

 

夜は部屋の隅っこが定位置。 歯並びが個性的です。

昼間よりリラックスして優しい表情です。

 

マナの里親を募集しています。「ペットのおうち」からご応募ください(^^)/

先住犬のいるおうちのほうが馴染みやすいと思います。

ゆっくり時間と愛情をかけてこのコのペースで心を開いていく過程を楽しんでください。

「遠慮がちな優しい性格・2...」京都府 - 犬の里親募集(402059) :: ペットのおうち【月間利用者150万人!】 (pet-home.jp)