柴犬らしい柴犬、頭が良くて何でも理解してるコウちゃん、おめでとう。

改名して平仮名の「こうちゃん」になります。

 

 

お散歩サポーターのもも姉と、最終お散歩。

トイレは草むら派だから、ウンチ回収しにくかったゾ(-_-;)

 

 

じっと見て動かないので出て来てもらいました。

そう、そう、ここ♪ このおじちゃん♪ この人、僕のトモダチ♪

 

 

玄関に前足をかけ、侵入しようとするが・・・

おうち片づけるから、もう少し待ってね。

しぶしぶ帰りました(笑)

 

 

2/8~3/1までの期間、預かって貰った まる父母のおうちのコになります。

トライアル期間は無しで、本日友引の日に正式譲渡になりました。

 

まる父母には安心して里親さんになって貰えました。

寛いでいる写真が送られてきましたよ♪

 

 

今までまる父は預かりッコ達の散歩を引きうけて下さり

好奇心が強すぎて真っすぐ歩けなかった吟ちゃんを指導してくれました。

吟ちゃんは走る車にまで跳びついて行こうとするコだったので

私はいつギブアップするかと冷や冷やでしたが、まる父のお陰で

いつの間にかまっすぐ歩くようになったっけ。 まる父マジック♪

1年前の今日、吟ちゃんが正式譲渡になった日。nao(@yuzupi1711) • Instagram写真と動画

 

みんな、幸せになあれ\(^o^)/